拠点病院診療案内とは
はじめに
平素より厚生労働行政推進調査事業費補助金(エイズ対策政策研究事業)「HIV感染症の医療体制の整備に関する研究」班の研究に対し格別のご配慮、ご協力を賜り、心より厚く御礼申し上げます。
ご多用のところ今年度も「拠点病院診療案内2024-2025」の作成にご協力いただき、誠にありがとうございました。昨年同様、厚生労働省の医療機関等情報支援システム(G-MIS:Gathering Medical information System)に入力された情報をもとに「拠点病院診療案内」を作成することができました。拠点病院の全施設からG-MISにご入力いただき無事に改訂ができましたこと、心から感謝申し上げます。
HIV診療を担っていただいているクリニックも徐々に掲載数を増やしてまいりました。今後、日本におけるHIV感染の予防を含めた医療体制を考えますとクリニックの重要性は益々増してくるものと予想され、今後も掲載を充実させていきたいと考えております。
最後に、本拠点診療病院の作成に際し、ご理解、ご協力をいただきました全ての皆様に改めて深く御礼申し上げます。
令和7年3月
研究代表者 潟永 博之
HIV感染症の医療体制の整備に関する研究(令和6年度研究者)
研究代表者 | 潟永 博之 | 国立研究開発法人国立国際医療研究センター エイズ治療・研究開発センター センター長 |
---|---|---|
研究分担者 | 豊嶋 崇徳 | 北海道大学大学院医学研究院内科系部門 内科学分野血液内科学教室 教授 |
今村 淳治 | 独立行政法人国立病院機構仙台医療センター 感染症内科 医長 | |
茂呂 寛 | 新潟大学医歯学総合病院 感染管理部 准教授 | |
照屋 勝治 | 国立研究開発法人国立国際医療研究センター エイズ治療・研究開発センター 臨床研究開発部長 ACC治療科長 | |
今橋 真弓 | 独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター 臨床研究センター感染・免疫研究部 感染症研究室 室長 | |
渡邉 珠代 | 石川県立中央病院 免疫感染症科 診療部長 | |
渡邊 大 | 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター 臨床研究センターエイズ先端医療研究部 エイズ先端医療研究部長 | |
藤井 輝久 | 広島大学病院 輸血部長 准教授 エイズ医療対策室長 | |
南 留美 | 独立行政法人国立病院機構九州医療センター AIDS/HIV総合治療センター 部長 | |
大金 美和 | 国立研究開発法人国立国際医療研究センター エイズ治療・研究開発センター 患者支援調整職 | |
矢倉 裕輝 | 独立行政法人国立病院機構大阪医療センター 臨床研究センターエイズ先端医療研究部 HIV感染制御研究室長 | |
三嶋 一輝 | 福井大学医学部付属病院 医療支援課 総括医療ソーシャルワーカー | |
小田 知生 | 独立行政法人国立病院機構名古屋医療センター 歯科口腔外科 医長 |